瞑想とは静寂の中に自分自身を見出すことです。
「私」という本質にたどり着いたとき、私たちは無上の喜びを味わいます。
自己探求の最もシンプルかつ深遠な道、それが瞑想です。
『私は誰か?ーWho Am I?』
という人間の根源的な問いに答えるために、
「私」自身の奥深くに静かに入っていく瞑想法を伝えています。
瞑想の五態、「楽」「空」「美」「在」「无」を体験し、自己の本質を見極めて真我に到達する体験はなにものにも替えがたい喜びとなります。
統合意識研究所ではシンプルな4つの瞑想法を用います。
骨の瞑想 Hone Meditation
骨にフォーカスし、骨だけで座ることで「空」を体験し、
「ただ在る」という純粋意識へと導く瞑想法です。
ハート瞑想 Heart Meditation
特定の三点とハートに意識を向けることで思考のない状態を体験し、
ハートセンターの力強さを感じることのできる瞑想法です。
水の瞑想 Water Meditation
現象界のあらゆる物質の根源を「水」としてとらえ、
すべてを水に還して渾然一体となるイメージング瞑想法です。
コア瞑想 Core Meditation
人体の中心を流れる生命エネルギーの導管にフォーカスし、
肉体レベルでの回復と身体機能の再活性化を促す瞑想法です。